大分製紙株式会社(以下「当社」という。)は、お客様からお預かりした個人情報を適切に取り扱うために、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、お客様がどのようにご自身の個人情報を管理できるかについてご説明するものです。
1.事業者情報
•法人名:大分製紙株式会社
•住所:大分県大分市錦町2丁目15番27号
•代表者:代表取締役 田北 裕之
2.個人情報の定義
本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」という。)にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、健康保険証の保険者番号など、当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)をいいます。また、特定の個人情報を検索できるように体系的に構成したもの(「個人情報データベース」)を構成する個人情報を「個人データ」といいます。
3.個人情報の取得方法
当社は、以下の方法により、業務の遂行上必要な範囲で個人情報を取得します。
•キャンペーンやイベントへのご応募・ご参加
•工場見学へのお申込み
•各種お問い合わせやアンケートへのご回答
•通信販売
•採用へのご応募
•お取引に関する諸手続き
•メールマガジン、SNS、LINE公式アカウント、その他各種マーケティング施策への登録またはご利用
•ウェブサイトやアプリにおけるアクセス解析ツール(例:Google Analytics 等)を通じたアクセス情報の取得
•その他、当社の提供するサービスに付随して取得する場合
4.個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。
1.ご注文いただいた商品の発送、サービスの提供、アフターサービスの実施
2.キャンペーンやイベント等に関する情報提供、景品・特典等の発送
3.メールマガジン、LINE公式アカウント、SNS等を活用したご案内や情報提供
4.MA(マーケティングオートメーション)ツールの利用による、商品・サービスのご案内やマーケティング分析
5.各種お問い合わせ・ご相談・クレーム対応
6.採用活動や応募者との連絡
7.ECサイトや各種販売チャネルにおける購入履歴や閲覧履歴等を活用したサービス向上および広告配信・販売促進活動
8.ウェブサイトやアプリのアクセス情報を解析したうえでのサービス改善、新商品・新サービスの研究開発、マーケティング調査および分析
9.法令等に基づく手続きおよびその他付随業務の実施
個人情報の利用目的を変更する場合は、変更前後の関連性について合理性が認められる範囲でのみ行います。変更を行った際は、当社ウェブサイト上で公表いたします。
5.個人データを安全に管理するための措置
•当社は、個人情報の正確性および最新性を保つよう努め、不正アクセス、改ざん、漏えい、滅失および毀損などを防止するために適切な安全管理措置を講じます。
•個人情報保護に関し、保護管理責任者および取扱責任者を指名し、全従業員および役員に対して教育研修を実施します。また、現場での管理に関しても定期的な点検を行います。
•個人情報は取扱責任者のみが取扱うものとし、取得した個人情報は厳重に施錠して保管し、鍵は取扱責任者が管理します。保存期間終了後は速やかに廃棄または削除します。
•電子データについては、アクセス制限・パスワード設定・暗号化等の技術的対策を講じ、外部への漏えいを防止します。
•コピー機、FAX、プリンター、USBメモリ等を用いる場合も、複製が必要最小限に留まるよう厳重に運用し、不要な個人データの複製を行いません。
6.クッキー(Cookie)等の利用
当社は、ウェブサイトやアプリの利便性向上、アクセス解析、行動ターゲティング広告の配信等のためにクッキー(Cookie)やウェブビーコン、その他類似技術を利用する場合があります。
•これらの技術によって取得される情報は、お客様を個別に識別する個人情報とは原則結びつけず、統計的な分析やサービス改善のために利用します。ただし、お客様が個人情報を入力した場合など、特定の個人情報と関連付ける必要がある場合には、取得したクッキー情報等を個人情報と関連付けて利用することがあります。
•お客様は、ブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否することが可能です。ただし、クッキーを無効化した場合、本ウェブサイトやアプリの一部サービスが正常にご利用いただけない場合があります。
7.個人データの共同利用
当社は、原則として個人情報を他社と共同利用しません。ただし、今後の事業提携、グループ会社設立、業務委託などに伴い共同利用を行う場合は、共同利用の目的、利用項目、管理責任者、取得方法等を当社ウェブサイト等で公表します。
8.個人データの第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、お客様の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
3.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
4.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する上で、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5.個人情報保護法その他の法令により許容される場合であって、以下の事項をあらかじめ本人に通知または公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
•第三者への提供を利用目的とすること
•第三者に提供される個人情報の項目
•第三者への提供の方法
•本人の求めに応じて当該個人情報の第三者への提供を停止すること
•本人の求めを受け付ける方法
9.匿名加工情報に関する取扱い
当社は、匿名加工情報(特定の個人を識別できないように加工した個人情報であって、再識別ができないようにしたもの)を作成または取扱う場合、以下の措置を講じます。
•法令で定める基準に従い、適正な加工を施す。
•法令で定める基準に従い、安全管理措置を講じる。
•匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表する。
•本人を再識別するために他の情報と照合しない。
10.保有個人情報の開示、訂正等
当社は、ご本人から保有個人情報の開示を求められたときには、所定の手続によりご本人であることを確認のうえ、遅滞なく開示します。利用目的の通知、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止をご希望の方は、下記の手順によりご請求ください。
•以下の書類等をお問い合わせ窓口宛てにご郵送ください。
1.保有個人情報開示等請求書
2.本人確認書類の写し(運転免許証、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書、パスポートなど顔写真付き証明書)
送付先住所
〒870-8691 大分県大分市錦町2丁目15番27号
大分製紙株式会社 お問い合わせ窓口
11.個人情報取扱いに関する相談や苦情の連絡先
当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情、その他のお問い合わせは、当社ウェブサイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
12.プライバシーポリシーの制定日および改定日
•制定日:令和4年4月1日
•改定日:令和7年3月17日
13.免責事項
当社ウェブサイトに掲載されている情報については正確性の確保に努めていますが、利用者が当社ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、当社は一切の責任を負いません。また、当社ウェブサイトおよびアプリの利用に関連して利用者に生じたいかなる損害及び利用者が第三者に与えた損害に対しても、当社は一切の責任を負いません。
14.著作権・肖像権
当社ウェブサイト内に掲載されている文章、画像その他のコンテンツは、著作権・肖像権などにより保護されており、無断での使用や転用を禁止します。
15.リンク
当社ウェブサイトへのリンクは原則自由ですが、ウェブサイトの内容やリンクの方法によってはリンク設置をお断りする場合があります。